エンジョイAsobi

スマホとWindowsとLinuxを遊ぶ。

PC

Z97-K のBIOSにハマる

投稿日:

前回の続きです。今回からトラブル話を3連発続けようと思います。何か今回のPC組み立てはトラブルが多かった…。

順番が前後しますが、まだOSをインストールする前、パーツを組み上げた段階で「はっ!」と気づきました。Pentium G3258は比較的最近発売されたCPU。果たしてBIOSは対応しているんだろうか?と。

まさかBIOSをリビジョンアップしないと起動しないのでは?BIOSが対応しているHaswell Refreshを買わないといけない!?

とりあえず電源入れてみるかと、ドキドキしながら火入れしてみたら、…起動しました。ああよかった、対応していたとホッとしたのですが!

OSをインストールしてから、さっそくOver Clockさせて遊ぼうと、まずは軽く倍率をx40倍(4GHz)に設定。
ところが、なぜか定格のx32倍でしか動作してくれないのです。あれこれBIOS設定をいじるも全くOCできず。

このときのBIOSバージョンは「0327」。作成日が2014/05/19になっていました。

ezupdate-initial2

あれ?作成日がPentium G3258の発表前?やっぱり古いのかなと思ったけれど、Z97-Kの付属ユーティリティEZ Updateで見ると「最新の状態です」と。

ezupdate-initial

OCできない、できないとひとしきり悩んで、どうしても直らないので、ヒントを探しにASUSのページを見たら。

asus_z97-k_20140721

…あるじゃない!新しいのが。

Pentium G3258に対応したのは、今の「0327」より後の「0330」から…。さらに最新は、なぜか番号が大きくジャンプして「2104」!?

よく確認しなかった私がいけないのですが、BIOSは知らないCPUでも一応の起動はしてくれるのね。そこは素晴らしい!けれど、EZ Updateで最新のBIOSを表示して欲しかったな

BIOSをダウンロードしてUpdateしたら、きちんとOCできるようになりました。

つづく

-PC

関連記事

WindowsタブレットのProgram FilesをSDHCへ逃す

ここ数ヶ月、比較的低価格なWindowsタブレットが相次いで発売されてますよね。2万円台だったり、中には2万円を切るものさえあって、円安どこ吹く風だよなあと感じます。 そんなWindowsタブレットに …

Windows8.1のライセンス認証手続きを2回も要求された

Athlon5350 + AM1H-ITXで新たにパソコンを組み立てた件。 パソコン入れ替えに二の足を踏んでいた最も大きな理由が、せっかく安定しているソフト環境を構築しなおさなければならない点でした。 …

さよならK6-Ⅲ

何か物悲しいタイトルですが、K6-Ⅲ搭載PCを廃棄しました。かつて色んなことに使っていたなあと思い出して、ちょっと感慨深くなってしまいました。色々遊んだなあと。 今ネットで調べてみると1998年頃のP …

Pentium G3258のオーバークロックと消費電力

前回まで書いた通り、今回のPC組み立ては比較的トラブルが多かったのですが、最終的には安定した環境を作ることができました。 ここまで来てようやく、Pentium G3258 + Z97-K構成にした本来 …

Athlon5350 PC上のビルド時間

前回、Athlon5350 + AM1H-ITX上でHyper-VとVMware Playerの速度比較をしました。しかしどちらもビルド用途としてはイマイチな速度でした。 そうなると、仮想マシンがネイ …