エンジョイAsobi

スマホとWindowsとLinuxを遊ぶ。

PC

TVを見ながらPSO2(Pentium G3258)

投稿日:

前回の続きです。

今回はZ97-K + Pentium G3258マシンで、テレビ見ながらPSO2のカジノで遊ぶとこんな感じというところを録画してみました。

実はAM1H-ITX + Athlon5350マシンとは差はなくて、使用感はほとんど変わりません。TVの映像がPentium G3258の方が多少スムーズに動いている気がする、程度。

そうなると、つくづくAthlon5350はうまくバランスとっているなあと。消費電力を低く抑えるために、ピーク性能は多少犠牲にしているはず。しかし動画をスムーズに再生できるとか、ライトなゲームが遊べるという点はしっかり確保されている。

ね、これだったら普段、低消費電力なAthlon5350の方を使いたくなる気持ちも分かるでしょう。

つづく

-PC

関連記事

さよならK6-Ⅲ

何か物悲しいタイトルですが、K6-Ⅲ搭載PCを廃棄しました。かつて色んなことに使っていたなあと思い出して、ちょっと感慨深くなってしまいました。色々遊んだなあと。 今ネットで調べてみると1998年頃のP …

画面がメチャメチャ

Pentium G3258 + Z97-Kの組み立てトラブルシリーズ、3連発の2発目です。前回BIOSをupdateして、Over Clockできるようになりました。 しかし使っていると、突然画面がぐ …

パソコンのナマの使用感を伝えるために

前回、前々回と、パソコンのナマの使用感をお伝えするために、ディスプレイ前にカメラを設置して、ディスプレイをそのまま撮影するという手法を採りました。ディスプレイ表示そのまま撮影して、画面の反応速度とかフ …

バッテリーが…

以前、ASUS TransBook T100TAというタブレットPCを使っているという話を書きました。 そのT100TAのバッテリーが、昨日から今日にかけておかしいのです。 経緯としては以下の通りです …

Pentium G3258 + Z97-K (2)

前回の続きです。組み立ての様子をざっと。 メモリは余っていたDDR3-1600 2G x4枚を取り付け。Pentium G3258は本来DDR3-1333までの対応ですが、たぶん仕様上制限されているだ …